ハイキュー!! ウィッグ集
「ハイキュー!!」のコスプレにおすすめのウィッグをご紹介。
当店のウィッグの中より、各キャラクターごとにフルウィッグや部分ウィッグをご提案しております。(各校別に五十音順)
《下記のリストに関して》
・「キャラ名」⇒クリックでおすすめウィッグ一覧へ。
・「アレンジについて」⇒アレンジ方法や画像など掲載。
※『キャラ対照表・該当ウィッグについて』はこちら
・部分的な毛量アップや長さの調整には同色の「ワイド毛束」をご使用ください。
烏野高校
-
東峰旭
(あずまね あさひ)
■「東峰旭」おすすめウィッグ
「スピード変幻自在」はオールバックやソフトモヒカンなど従来のウィッグでは難しいスタイリングが簡単にできるように開発したウィッグです!他の変幻自在ウィッグと異なり、全体的に少しカールがかかったようなふわっとしたスタイルです。まずは後ろに流すようにしっかりブラッシングしてください。カールを緩めたい場合は熱を加えて伸ばすことも可能です。
下記のサンプル画像では「スピード変幻自在」に「お団子ウィッグ」をプラスしてアレンジしましたが、同色の「ワイド毛束」をプラスしてのアレンジも良いかもしれません。
・毛量や長さの調整には同色の「ワイド毛束」をご使用ください。
■「東峰旭」風アレンジ
(1)出荷時には全体に軽くパーマが掛かったようになっていますので開封後、まずは毛の根元からしっかり後ろに流すようにブラッシングして全体をよく伸ばします。
クセが気になる箇所やボリュームを抑えたい箇所は、コテやドライヤーを使用して真っ直ぐに伸ばしてみてください。
(2)ブラッシング後、画像のようにお団子を装着したい箇所に向けてブラッシングして毛の流れを整えていきます。
(3)+(4)襟足の髪も結い上げるようにブラッシングし整えます。『スピード変幻自在』は襟足の髪も上に流しやすい構造になっています。
(5)髪の流れを整えたらお団子を装着したい位置にゴムで結び目をつくります。撮影の際は整髪料を使用していませんが、このような感じでまとまります。実際に装着する際はワックス等で最後に固めるとしっかりキープできます。(髪色と同系色のヘアピンを使用して固定するのもおすすめです。当店でもカラーヘアピン販売してます。)
(6)結び目部分にお団子ウィッグを装着すると画像のような感じです。お団子はストッパーをきつめに絞る事でサイズ調整も可能です。部分的に髪を解す事も可能ですのでルーズにまとめた髪っぽくわざと毛先を遊ばせることもできます。
《 アレンジ画像について 》
■使用したウィッグ:
スピード変幻自在/ダーケストブラウン
お団子ウィッグ(mini)/ダーケストブラウン
■カット:有
■コテ:使用
■スタイリング剤:未使用
-
縁下力
(えんのした ちから)
-
影山飛雄
(かげやま とびお)
■「影山飛雄」おすすめウィッグ
丸みのあるシルエットがきれいなスタイルをピックアップしてみました。
変幻自在ウィッグの「ショートHZ-7」は後ろ髪が短く、スッキリまとまるスタイル。「ラブリーショート」は人工皮膚付きのつむじがある丸みのあるスタイルです。
上記のスタイルでは長さに不安がある場合は「ユーティリティボブ」も。
・毛量や長さの調整には同色の「ワイド毛束」をご使用ください。
-
木下久志
(きのした ひさし)
-
澤村大地
(さわむら だいち)
■「澤村大地」おすすめウィッグ
澤村大地のような短髪キャラには「ボム変幻自在」がおすすめ!
ベースのスタイルが適度にレイヤーの入った自然なショートスタイルですのでセットが簡単!もともと短いスタイルですのでご自身に合わせて微調整する程度のカットで済むかと思います。
「ボム変幻自在」でしたら従来のウィッグのようなつむじが無いため髪の流れもある程度自由に変える事が可能ですし、根元にふかしが入っていますので動きのあるアレンジも簡単です。
少し長さに余裕を持たせたい場合は、前髪と横髪(もみあげ付近)が「ボム変幻自在」より長めの「ハイブリッドHZ」もおすすめです。
・毛量や長さの調整には同色の「ワイド毛束」をご使用ください。
■「澤村大地」風アレンジ
髪の流れを整えて、つむじからの流れをイメージしながらカットすると簡単です。(つむじの位置は、頭のてっぺんよりも「やや後ろの位置」にし、そこから髪の流れを整えるとかっこよく見えると思います)
※ふかしのボリュームが気になる場合は…。
髪の根元(ふかし部分)にコテを押し当てて熱を加え、ブラッシングしながら熱を冷ますと落ち着きます。(根元のふかし部分をヘアカッターで少し削いで微調整する方法もあります)
《 アレンジ画像について 》
■使用したウィッグ:
ボム変幻自在/真っ黒
■カット:有
■コテ:使用
■スタイリング剤:未使用
-
菅原孝支
(すがわら こうし)
-
田中龍之介
(たなか りゅうのすけ)
-
月島蛍
(つきしま けい)
-
西谷夕
(にしのや ゆう)
■「西谷夕」おすすめウィッグ
西谷夕のような逆毛キャラには変幻自在シリーズのウィッグがおすすめです。
「スピード変幻自在」はオールバックやソフトモヒカンなど従来のウィッグでは難しいスタイリングが簡単にできるように開発したウィッグです!他の変幻自在ウィッグと異なり、全体的に少しカールがかかったようなふわっとしたスタイルです。まずは後ろに流すようにしっかりブラッシングしてください。カールを緩めたい場合は熱を加えて伸ばすことも可能です。
・毛量や長さの調整には同色の「ワイド毛束」をご使用ください。
■「西谷夕」風アレンジ
まずは後ろに流すようにしっかりブラッシングしてください。毛先を摘んで束を作るとツンツンヘアに。
トップの髪は長めのまま、横髪や後ろ髪(ピンクの斜線部分)はやや短めにカットするとキャラの雰囲気に近いスタイルになります。
前髪のメッシュ部分は「ワイド毛束」をプラスしてアレンジしました。(カラーは「ライオン(color No.26)」ブロンドとブラウン系の中間色です。)
装着前に適度な長さにカットし、フルウィッグの地のネットの裏側に縫い付けます。その際、事前にコテで少しクセを付けておく方がアレンジしやすいかと思います。
縫い付けた後にフルウィッグの髪と馴染ませてから長さを調整。撮影の際は画像ように上に流す髪と下に垂らす前髪で毛束を分けて装着しました。この方が髪に動きが付けやすかったです。
《 アレンジ画像について 》
■使用したウィッグ:
スピード変幻自在/真っ黒
■カット:有
■コテ:使用
■スタイリング剤:未使用
-
日向翔陽
(ひなた しょうよう)
■「日向翔陽」おすすめウィッグ
日向翔陽のように動きのある外ハネヘアには「変幻自在」シリーズのウィッグがおすすめです。手グシのみでも髪の流れを変えたり、毛先に動きを簡単に付けられます。
「ショート変幻自在」はスタイルがキャラに近いため、長さが足りるようでしたらカット量も少なく済むかと思います。お好みの長さはそれぞれ異なりますので必ず各スタイルの長さをご確認ください。
※各商品ごとに「頭頂部から測った際の毛先までの長さ(最長部)」を記載しております。ご自身の頭頂部からメジャーで測って長さをご確認ください。
・毛量や長さの調整には同色の「ワイド毛束」をご使用ください。
■「日向翔陽」風アレンジ
つむじからの髪の流れを意識しながら毛先を束にしてランダムな外ハネにセットしました。
《 アレンジ画像について 》
■使用したウィッグ:
ショート変幻自在/ダークオレンジ
■カット:有
■コテ:使用
■スタイリング剤:未使用
-
山口忠
(やまぐち ただし)
追加リクエストについて
お探しの作品やキャラ名が無かった場合は【お問い合わせフォーム】よりご意見をお寄せください。
(例)下記の様にご記載ください。
「キャラ対照表に追加希望 ⇒ 作品名(キャラ名)」
※いただいた追加リクエストへ個別返信ができない可能性もございます。その場合でも全て目を通し、皆様からのお声をキャラ対照表更新の際に参考にさせていただきます。