キャラ対照表 (作品名 五十音順)
作品別にキャラクターにおすすめのウィッグを当店の商品展開の中からご提案しております。
ユーリ!!! on ICE ウィッグ集
「ユーリ!!! on ICE」のコスプレにおすすめのウィッグをご紹介。
当店のウィッグの中より、各キャラクターごとにフルウィッグや部分ウィッグをご提案しております。
キャラ対照表・該当ウィッグについて
⭐️「キャラ名」をクリックで おすすめウィッグ一覧へ
※ウィッグ選びのワンポイントや、アレンジ方法(画像)掲載がある場合はキャラ名の下にリンクがあります。
※「在庫切れ(再入荷待ち)」のため一時的に表示されていないカラーがある可能性もございます。何卒ご了承ください。
※部分的な毛量・長さの調整には同色の「ワイド毛束」をご使用ください。
「キャラ対照表・該当ウィッグについて」詳細はこちら
キャラリスト
-
勝生勇利
-
ユーリ・プリセツキー
■「ユーリ・プリセツキー」おすすめウィッグ
「ミディアムストレート」は全体にレイヤーが入り毛先の軽いスタイル。「毛量が多すぎて削いだりカットが大変…」と言うストレスを解消できます。
・毛量や長さの調整には同色の「ワイド毛束」をご使用ください。
■「ユーリ・プリセツキー」風アレンジ
撮影の際は後ろ髪(内側、襟足部分)の長さを決めた後、調整しつつカットしました。元々毛先が軽いスタイルのため大幅に毛先を削ぐ必要は無いと思います。
カット後、やや内巻きになるようコテやドライヤーでアレンジしました。その際、毛先だけでなく毛先から10cmあたりまで熱を加えて自然な丸みを出す方がキャラの雰囲気が近づくのではないかと思います。数回に分けて少しずつやると自然な仕上がりに。
●前髪について(ブルーの点線部分)
前髪の自然な髪の流れを再現したかったので、わざと部分的に長さを変えてカットし、コテで熱を加えて髪の流れをつくりました。
●横髪について(ピンクの点線部分)
毛先に動きを出したい横髪もやや短めに削いで毛先を摘んでセットしました。お好みでお試しください。
●つむじについて
『ミディアムストレート』は、頭頂部に円形の人工皮膚付きのつむじ(直径 約5.5〜6cm程度)があります。
つむじ部分の髪の根元にコテ等で軽く熱を加えて、冷める前に好きな方向にブラッシングすると髪の流れを変える事も可能です。(上のつむじ画像⇒(左)アレンジ前 /(右)アレンジ後)
今回のアレンジの際は、この方法で少し左側に分ける位置を変えて髪を流しました。人工皮膚の付いた範囲内ですのでほんの少しの差ではありますが、印象がちょっとだけ変わります。
《 アレンジ画像について 》
■使用したウィッグ:
ミディアムストレート/ヒルトンゴールド
■カット:有
■コテ:使用
■スタイリング剤:未使用
-
ヴィクトル・ニキフォロフ
-
イ・スンギル
-
エミル・ネコラ
-
オタベック・アルティン
-
ギオルギー・ポポーヴィッチ
-
クリストフ・ジャコメッティ
-
季光虹(ジ・グァンホン)
-
ジャン・ジャック・ルロワ
-
ミケーレ・クリスピーノ
-
南健次郎
キャラ対照表、随時更新してます。
もうしばらくお待ち下さい。